CAREER BLOG 採用ブログ

21期生Right-onバトン★『ほやほや社会人』2014.06.11

みなさん、こんにちは!人材開発部の中川原です。

 

21期生バトンをスタートしてまだ2回目ですが、

新入社員が元気に仕事をしている様子がわかると嬉しいですね!

社会人には学生時代と違う「自由」があります!

 

今日はこの方♪

 

■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■

 

こんにちは!
新卒21期生、社員なりたてほやほやのあさのです(*^^*)


いやー、社会人になって2ヶ月経ちましたが、変わったことといえば、髪の毛ばっさり切ったことと、店頭でパネル長時間持ちすぎて肩が強くなってきたことと笑、責任感が求められるようになったことです!

急にまじめになってすいません。笑


いやー、仕事において責任感を求められることは、きついこともありますが、自分が必要とされてる感じがしてうれしいものです(((o(*゚▽゚*)o)))


学生としてアルバイトしてた頃は、気分によってはモチベーションが下がっちゃったりしてたし、言われたことをやるって感じだったので、時間がすごく長く感じて苦痛に感じたりしました。

でも、社会人になり、社員として仕事に責任感を求められるようになると、頭を使って取り組み、仕事していても毎日いろんな感情になり、目標をもって動いたりするので、1日があっとゆうまに感じます!
やりがいも生まれます!
毎日いろんなことが起きるしおもしろいですよ笑



学生の頃は正直、社会人になりたくなーいなんて思っていましたが、毎日自分で責任を持って頭を使って仕事に取り組むことで自分がいい方向に変化していってることを感じてすごく充実した日々を送れてます☆

具体的に、私は今ブログ担当をしていて、ブログのアクセス数を増やすにはどうしたらいいか考えたり、実践したりして、楽しんで仕事しています♬
役割を与えられてブログに対して自分で責任をもってやるのが楽しいです!



学生の頃は楽しいことを追求して毎日楽しむことを大事にしてましたが、社会人になりそうはいかなくなりました。が!
社会人は学生とは違ったおもしろさがあります!


思ったより社会人ていいもんですよ。笑



内定者のみなさんはいろいろと不安もあると思いますが、安心してくださいね(*^^*)


ではでは、最後の学生生活楽しんでくださーい☆

asano

 

■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■

 

あさのさん、ありがとうございました♪

 

毎日責任を持って仕事に取り組む、

大変そうに感じますがやった分だけの結果が出るのは本当に嬉しいですよね!

また、環境が変わる中でいかに仕事を楽しむかという姿勢も大事です。

 

これからの活躍がとても楽しみです♪

JAPANESEJAPANESE ENGLISHENGLISH
Menu
PAGE TOP