CAREER BLOG 採用ブログ

21期生Right-onバトン★『アルバイト研修の思い出』2014.10.20

こんにちは!人材開発部の中川原です。

 

10月も終盤に差し掛かり、いよいよ本格的に寒くなってきましたね。

今月の頭に来年春入社予定の新卒22期生の内定式を実施しましたが、

店舗での研修がスタートして2ヶ月、

そろそろ内定者の皆さんもアルバイト研修に慣れてきたのではないでしょうか。

 

今日はこの方★

 

■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■

 

こんにちは(∩´∀`)∩
新卒21期、AM浦和美園店の鈴木と申します!


入社して半年以上が経ち、ようやく社員業務にも慣れ、
毎日楽しく働いております(´ω`*)♪




本題のアルバイト研修の思い出についてですが、
私はライトオンでアルバイトを3年半しておりました。

スタートこそは違いますが研修中、徹底していたことがあります。



それは、自発的にアクションを起こす!!!ということです。

例えば、苦手なこと。わからないこと。
ほったらかしにはしていませんか?ということです。



苦手な業務があったら、積極的に質問をし、何度も挑戦し、
絶対に克服してやるという気持ちで動いておりました( `―´)ノ



私の場合は、苦手意識のあったロープレ(笑)
店長にお願いをし1日何度も演技をみて頂き、指導して頂いたり、

視野が狭いという課題克服のため、
大型店舗にヘルプに行かせて下さいとお願いをしたり、


今思うと、だいぶ生意気なアルバイト研修生でしたが(;´Д`)(笑)



しかし自分から行動すると得ることが大きいです。
必ず自分に何か返ってきます。
そしてまた次に繋げて、更にアクションを起こす。

=成長出来ます(*´▽`*)!!!(笑)




受け身ではなく自分から☆
社員になった今でも、自発的な行動は心がけております。



覚えること、やらなければいけないこと多いと思いますが、
焦らず、楽しみながらアルバイト研修頑張って下さい!!


みなさんと社員として一緒に働けることを、楽しみにしております(´ω`*)♪♪

suzuki

■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■

 

鈴木さん、ありがとうございました♪

 

鈴木さんの言う通り、何事も自分から進んで取り組んで行く事はとても大切です。

待っていても始まりません!

社会に出る前の今だからこそ、失敗を恐れずに行動する事が大切ですね!!

 

次回もお楽しみに★

JAPANESEJAPANESE ENGLISHENGLISH
Menu
PAGE TOP